安定同位体分析

link_dl.png

生物は炭素を骨格として主に水素、窒素、酸素の軽元素から構成され、これら軽元素には安定同位体が存在しています。
安定同位体の割合は環境により変化するため、安定同位体比を分析することにより、産地判別、異性化糖添加の有無およびストレート果汁判別が可能になります。
また、産地判別データベースの作成のご相談も承ります。

検査項目一覧

産地判別(推定検査) 牛肉、米、うなぎなどの産地判別(推定検査)や、食品に混入した毛髪(異物)検査にも対応しています。
糖添加判別・原料由来判別 異性化糖添加、柑橘類果汁の希釈の有無などを確認します。
安定同位体比測定 お客様のご要望によって、あらゆるサンプルの炭素、窒素、酸素、水素の安定同位体比を測定します。