放射能測定
特徴
2012年4月から食品中の放射性物質に対して新たな基準値が施行され、一般食品、乳児用食品、飲料水、牛乳に対して、従来よりも低い基準値が設定されました。ビューローベリタスエフイーエーシーでは、農産物・畜産物・水産物等の食品や飲料水だけでなく、飼料や肥料、土壌や汚泥等の環境試料等、多様なサンプルの放射能測定を実施しております。
所要日数と料金
検査項目 | 所要 日数 |
検査料金 | 必要量 (目安) |
検出限界 | 追加料金 (税込) |
---|---|---|---|---|---|
ゲルマニウム半導体検出器による放射能精密測定 測定対象:I-131, Cs-134, Cs137 |
2 | ¥6,930(税別 ¥6,300) | 2L(2kg)以上 検体量が2L(2kg)に満たない場合、追加料金*を頂戴します。 |
10Bq/kg | ¥3,520 |
5Bq/kg | |||||
¥10,450(税別 ¥9,500) | 1.0Bq/kg | ¥6,930 | |||
¥14,300(税別 ¥13,000) | 0.5Bq/kg | ¥10,450 | |||
ゲルマニウム半導体検出器による放射能精密測定 測定対象:I-131, Cs-134, Cs137 |
5 | 2L(2kg)以上 検体量が2L(2kg)に満たない場合、測定できない場合があります。 |
0.05Bq/kg |
輸出証明用に必要な報告書オプション | ¥2,200 | 報告書がISO/IEC17025認定マーク付報告書になります。 | (*上記検査料金に追加) |
各種手数料等
検査項目 | 検査料金 | 備考 |
---|---|---|
保存料金 | ¥1,100(税別 ¥1,000) | 1検体ごと |
調理手数料(油調) | ¥1,210(税別 ¥1,100) | 1検体ごと |
再発行手数料 | ¥1,210(税別 ¥1,100) | 1検体ごと |
英文報告書 | ¥1,210(税別 ¥1,100) | 英文報告書のみの場合は無料 |
英文報告書(異物検査・臭気検査) | ¥11,550(税別 ¥10,500) |
注意事項
- 通常、放射能測定後の検体は保管せず廃棄いたします。ただし、規制値を超過した試料や土壌、汚泥等の環境試料は、検査依頼者に返却させていただく場合がありますので、予めご了承ください(着払い)。
- 放射性セシウム、放射性ヨウ素以外の放射性物質の測定も承っておりますので、事前にお問い合わせください。
放射性物質の規制に関するリンク
食品・飲料水全般
食品中の放射性物質に係る基準値の設定に関する放射線審議会への諮問について(H23.12.27厚生労働省)
食品中の放射性物質に関する暫定規制値(厚生労働省)
牛肉
牛肉中の放射性セシウムスクリーニング法の送付について(厚生労働省)
飼料・肥料・腐葉土・堆肥・培土等
放射性セシウムを含む飼料の暫定許容値の見直しについて(H24.2.3農林水産省)
木炭・木酢液・薪
「調理加熱用の薪及び木炭の放射性セシウム測定のための検査方法」の制定について(H23.11.18農林水産省)
汚泥・焼却灰・下水 ; セメント
放射性物質が検出された浄水発生土の当面の取扱いに関する考え方について(厚生労働省)
福島県内の下水処理副次産物の当面の取扱いに関する考え方について(国土交通省)